目指せトイレの自立!トイレットラーニング日記①

育児

みなさんこんにちは!yururiです!

1歳3ヶ月のりったんがめでたくトイレットラーニングを始めたので記録に残していこうと思います!

これからトイレットラーニングを始める方や今頑張っている方の参考になれば幸いです!

Sponsored Link
 

りったんの基本情報

りったん基本情報
  • 1歳3ヶ月の女の子
  • 最近歩行が安定したところ
  • 生まれてからずーっと紙おむつ(ムーニーマン)
  • しっかり自分の気持ちを訴えられるタイプ(金切り声を上げてしまう時も。ヤメてw)
  • 絵本と水遊びが大好き
  • お風呂上がりや着替えの時に服を着るのを嫌がってしまうことが多い
  • 服を脱ぐのは得意で積極的に脱ごうとしてくれる

 本当は0歳から出来るトイレットラーニングですが歩行がまだ安定していないことを言い訳に先延ばしにしていました汗

トイレットラーニングを開始したきっかけ

トイレットラーニングを始めたきっかけ
  • ママのトイレについて来ることが増えた
  • 便座を触ったりトイレットペーパーを引っ張ってみたりトイレに興味が出てきた
  • 歩行が安定した!
  • 0歳からモンテッソーリ教育を取り入れており1歳になったらトイレットラーニングをはじめたいと思っていた
  • 1歳3ヶ月となりそろそろヤバい!と思った
[word_balloon id=”unset” src=”https://yururi-kosodate.com/wp-content/uploads/2021/11/9B026E23-347C-4D81-AF82-27F45FCAD5A6-scaled.jpg” size=”M” position=”L” radius=”true” name=”yururi” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]

 いきなりおうちもお外も1日中布パンツにするのは自信がない(挫折しそう)

[/word_balloon]

ということで1日1回は便座に座るところから始めました!

Sponsored Link
 

トイレットラーニング開始〜1週間の経過

0日目

トイレや補助便座に興味はあるもののステップに登ったりする様子はなし。

抱っこで補助便座に座らせてみると高さが怖かったのか体をよじって嫌がってしまったのでここで終了。

1日目

オムツのまま補助便座座るところからトライ。オムツのままだけど座ってくれた!

補助便座の手すりに手を持っていくと安心した様子でニコニコ。「座れたねー!」と褒められてまたニコニコ。オムツを脱いでもう一度座り、終了。

2日目

昼食の後にトイレへ誘ってみる。トイレのドアを開けて待っていると興味津々でトイレへ。

ママが手伝って補助便座に嫌がらずに座ってくれる。気に入ったのかニコニコ。

今までならすぐに降りたがるりったんですが、しばらく座ってもなかなか補助便座から降りたがらないので満足するまで待つことに。

そのうち「んー!」といきみはじめ、うんちがチャポン。

[word_balloon id=”unset” src=”https://yururi-kosodate.com/wp-content/uploads/2021/11/cropped-A60A0361-38AA-469C-97E5-C31140911698-scaled-1-scaled.jpg” size=”M” position=”L” radius=”true” name=”りったん” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]

 はっ!!・・・ぴえぇ〜ん!

[/word_balloon]

びっくりしたのかウンチが出てすぐに泣いてしまいましたが、「スッキリしたね!」と話して今日は終了。

補助便座の形がやっぱりトイレをするのに適しているのか、ママがトイレしているところをたまに見せていたからか・・・まぐれかもしれないけれど2日目にしてこれはすごい!

3日目〜5日目

ごはんの後「トイレに行こう〜」と誘ってトイレへ。

自分から便座に近づく様子はなくママが手伝って便座に座るが、体をよじって泣き出してしまう!

前日はニコニコ座ってくれたのになぜ・・・泣

嫌がっているのに無理やり座らせて

[word_balloon id=”unset” src=”https://yururi-kosodate.com/wp-content/uploads/2021/11/cropped-A60A0361-38AA-469C-97E5-C31140911698-scaled-1-scaled.jpg” size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” name=”りったん” balloon=”line” balloon_shadow=”true”]

トイレって嫌なところ!怖いところ!

[/word_balloon]

と記憶してしまうと悲しいので早々に終了。4日目、5日目も同じ結果に。

3日連続だと流石にたまたまではなさそう。補助便座に座ることに恐怖を抱いているのかも・・・。

[word_balloon id=”unset” src=”https://yururi-kosodate.com/wp-content/uploads/2021/11/9B026E23-347C-4D81-AF82-27F45FCAD5A6-scaled.jpg” size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” name=”yururi” balloon=”line” balloon_shadow=”true”]

トイレは気持ちのいいところって認識を保ったままトイレでのうんち・おしっこを習慣づけることが出来ればトイレットラーニングも進んでいくはず・・・!
 でもどうしたらいいの・・・?

[/word_balloon]

ということで調べたところ、「トイレは楽しいところ」と認識してもらうことが大切でトイレで過ごす時間を増やしたり、トイレで本を読んだりすることが有効とのこと。

6日目

昨日調べたことを実践してみました!

手伝って補助便座に座らせると嫌がってしまったけれど「大丈夫だよ」と声をかけながら絵本を開始。

最初は嫌がっていましたが、徐々に本に集中し1冊は補助便座に座ったまま過ごすことができました!

7日目

引き続き調べているとやっぱりオムツを外す時間を作ってあげることが大切とのこと。

[word_balloon id=”unset” src=”https://yururi-kosodate.com/wp-content/uploads/2021/11/9B026E23-347C-4D81-AF82-27F45FCAD5A6-scaled.jpg” size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” name=”yururi” balloon=”line” balloon_shadow=”true”]

りったんは自分の体からウンチやおしっこが出ていることがわかって無くて2日目トイレでウンチが出た時にびっくりして泣いてしまったのかも。
 何もイベントの無い日はおうちで過ごす午前中オムツを外してパンツで過ごしてウンチやおしっこがお股から出ていることを認識してもらおう!

[/word_balloon]

ということでこの日の午前中はパンツで過ごしてみました!

リビングで遊んでいる時にシャー

[word_balloon id=”unset” src=”https://yururi-kosodate.com/wp-content/uploads/2021/11/cropped-A60A0361-38AA-469C-97E5-C31140911698-scaled-1-scaled.jpg” size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” name=”りったん” balloon=”think” balloon_shadow=”true”]

は!なんやこれ!!

[/word_balloon]

と思ったのか、りったんは立ったまま固まってこっちを見てました!かわいい。

「おしっこ出たね!スッキリしたね〜」とニコニコして片付けと着替えを実施。

ここまでは想定内でした。

なんとりったん・・・11月で寒かったからか最初のおしっこから約30分ごとにおしっこが出たんです!

[word_balloon id=”unset” src=”https://yururi-kosodate.com/wp-content/uploads/2021/11/9B026E23-347C-4D81-AF82-27F45FCAD5A6-scaled.jpg” size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” name=”yururi” balloon=”line” balloon_shadow=”true”]

 赤ちゃんってこんな感じなの!?すごい!

[/word_balloon]

パンツはたくさん用意していたのでおしっこしたら拭いて、着替えてを繰り返しました。

トイレに誘導もしましたが6日目と同じで絵本を読みながら泣かずに座るのが精一杯という感じでおしっこもウンチも出ず。

Sponsored Link
 

今後、継続していくこと

りったんのトイレットラーニング開始〜1週間はこんな感じでした。

今後も継続していくこと
  • おうちで過ごす午前中はパンツで過ごす
  • 少なくとも1日1回はトイレへ誘導
  • オムツの外でおしっこ・ウンチができた時にはポジティブな反応で褒める

今後も引き続きりったんのトイレットラーニング紹介していきます!

トイレットラーニング頑張っている方、これから始めようと思っている方などお気軽にコメントしてもらえると喜びます!笑

<ママナースyururiの子育てブログとは?>

こんにちは!ママ1年目のyururiです!

娘の「できた!」が増やせるようにゆるくおうちモンテを取り入れて子育てしてます!

このブログでは

・我が家で実践しているおうちモンテ

・日常を切り取った子育て日記

・大人の取り分け離乳食のレシピ

などをご紹介しています!!

私自身、モンテッソーリ教育を勉強し始めたのは妊娠後期から。

おうちで簡単に始められるモンテッソーリ教育を中心に投稿していますので

モンテッソーリ教育」って子どもにどんな良いことがあるのかな?おうちでやって効果あるのかな?

モンテッソーリ教育やってみたいけど近くに教室や保育園がない!

という方は必見です!ぜひチェックしてみてください!!

Sponsored Link
 

コメント

タイトルとURLをコピーしました